2014年4月30日水曜日

仲間が増えました



図書館のお手伝いをしながら、本を読んで休憩中のねこさん
そんなねこさんに何かが近づいてきます
がぶーっ
「きゃー!」
「わあ、ねこちゃん大丈夫!?」

「きみはもしや・・・」
「ヘビですわ!ヘビにかまれてしまいましたわ」

「ヘビじゃないやい!おいらはチンアナゴっていうんだぞ」
「そうか、ヘビじゃなくてお魚なんだね」

「これから図書館にすむことになったんだぞ」
「そうなのですね、これからよろしくおねがいしますわ」

「お友だちが増えることは良いことじゃ」

2014年4月22日火曜日

絵本の森が「おでかけ」絵本になりましたの!!










みどりいっぱいのさわやかなきせつがやってきました。
みなさまいかがお過ごしです?
ねこですわ。

わたくし、けのはえかわりじきになりましたので
たくさんけがぬけて、毎日ブラッシングがたいへんですのよ。
女子としてもみだしなみは大切ですから、せっせとがんばりますわ~。

まもなくゴールデンウィークがやってまいりますわね。
みなさまごよていはお決まりかしら??
わたくしはお友だちとピクニックに行くよていですの。
だいこうぶつのツナサンドどお紅茶をたくさんもっていきたいですわ~♪

図書館でもおでかけのきせつにぴったりの絵本が、絵本の森にならんでおりますわ。
ピクニックや旅行、電車の本がありますの。
みなさまぜひおてにとってくださいまし~。
おまちしておりますわ!!











2014年4月18日金曜日

よこくですわ!



あれ?ねこちゃんたら…なんだか忙しそう。
どうやら ”たくさん読んだで賞” のお知らせをしているみたいだね!



ねこ
「来週からはじまるのですわ」


ゴンザレス&ゴリリン
「へぇ~!ぼくらもさんかしようか!」



ねこ「メダルと賞状がもらえるのですわ」


ごりぞう&ゴリエッタ
「もちろんさんかするよ。さっそく本をたくさんえらんでこよう!」












こどもかんちょう
「じつはぼくも、みんなよりひとあしはやく参加をしてメダルと賞状をもらってきたんだ。スタッフのお兄さんお姉さんたちにも、すごいねってほめられちゃった!カウンター前の机にかざってあるからみてみてね。」

ねこ
 「さぁみなさま。お友だちみ~んなさそってたくさん読んだで賞にさんかしましょう♪大平図書館でお待ちしております。」


ゴリリン&ゴンザレズ「お待ちしておりま~す!」





2014年4月15日火曜日

こんなことをしてきたよ。




ミニミニ市民ギャラリーの場所で、
「大平図書館の1年を振り返って」の展示がはじまったよ。





この1年間で、大平図書館ではどんなイベントをしてきたか、どんな展示をしてきたかがわかるよ。
ほかにも、大平図書館が新聞にのったときの記事や、今までのとしょかんだよりも自由に見られるんだ。展示している本はかしだしもしています。




大平図書館ではんばいしているオリジナルバッグを紹介するコーナーもあるよ。
1つ、350円です。
ほしいなぁって思ったひとは、カウンターにきてね♪
みんなでおそろいにしよう♪


ちなみに、これらのバッグの色にはそれぞれの呼びかたがありまして、
ただの「みどりいろ」、「ぴんくいろ」ではないんですのよ。

買った人だけがわかるかもしれませんわね!?
さあ、カウンターにいそぎましょう~♪

あ、さきほど紹介しました「大平図書館の1年を振り返って」の展示のほうも忘れずにみていってくださいましね。
わたくしもたくさん写真にいるはずなので、要チェックですわ~。


2014年4月11日金曜日

屋根より高い・・・♪




こどもかんちょう!
図書館のいたるところにお魚さんがいらっしゃいますわ!
あれはもしかして・・・?


そう、あれはこいのぼりだよ!
今年も館長のおじさんと図書館のお兄さんがこいのぼりをあげてくれたんだ。



 

 風が強くてお兄さん大変そう。がんばれー!



みなさま空で泳ぐのが待ちきれず・・・という感じですわね。




館長、おまかせしましたわ~!!  「まかせんしゃい!」


こうしてぶじにこいのぼりがあがったのでした。


外だけでなく、じつは図書館のなかにもこいのぼりがいます。
君はみつけられるかな??


2014年4月5日土曜日

4月の展示「春の男気祭り」


オトコの読書とは 
こども館長流 読書道

この本を読めば
どうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば知への道はなし

読みだせば
その1頁が知となり
その1頁が知となる

迷わず読めよ
読めばわかるさ


byこども館長





 













  最近テレビやネットでは、男性像について「男らしくない」「弱くなった」「草食系」などといわれています。
  そこで、今回は「男気」をテーマに男性利用者向けの展示をしております。ぜひご覧になって下さい!






 








男の中の男を集めました。