2014年10月30日木曜日

ゴリエッタ、元気いっぱい!

わたし、ゴリエッタ。
みんな、わたしのことおぼえてる?

 じつはわたし、鼻(はな)をけがしていたの。
でも、なんだかはずかしくって、みんなに言えないでいたの。
そうしたら、図書館のおねえさんがわたしに気づいてくれて、かんちょうのおじさんにけがのことを言ってくれたの。

そしたらね!



こんなにいたかったお鼻が・・・











ちゃ~んと、もとどおりになりました。
とってもうれしい!

かんちょうのおじさん、いそがしいのにわたしの鼻を手術(しゅじゅつ)してくれてありがとう。

これで、本をせいりせいとんするおてつだい、がんばります!!


2014年10月28日火曜日

たくさん読んだで賞、はじまりました!

みなさま、おまたせいたしました。
“たくさん読んだで賞” 秋もやりますわよ。

はじめてさんかする子も、いつもさんかしてくれる子も、わたくしの「みほん」をぜひみてみてくださいましね。カウンター前のつくえに、かざってありますので♪

あらっ。あなごさん!
もしかしてあなごさんも・・・?


ねこさん、おいらもメダルをゲットしたぞ!!
きらきらぴかぴかだぞ! うれしいなぁ。

あなごさん、よかったですわね!おそろいですわ♪
そういえば、かんべえさんはどうしました?











かんべえさんっ!
いつのまに!!!



かんべえ「おらも もうすこしで10さつよみおわるべえ~まっててくれだべえ」

あなご「かんべえはのんびり屋さんだな!」

ねこ「だいじょうぶですわよ!カードをくばっているのは11がつ9にちまでですが、ひょうしょうは11がつ30にちまでやっていますからね。(えっへん)」

あなご「そうなのか!じゃあ、あわてずにかんべえのペースでよめばいいな!」

かんべえ「よかったべえ~」

ねこ「みなさまも、おともだちやきょうだいをさそって、さんかしてくださいましね♪そうそう、こんかいはなんと、カードのうらのしつもんにこたえると、大平図書館とくせいの“しおり”がもらえちゃうのですわ☆どんなかんじかは、もらってからのお楽しみですわよ。まずは、カウンターで読書カードをもらってくださいね!」

2014年10月19日日曜日

明日から休館になります。

大平図書館は、10月20日(月)から10月23日(木)まで休館いたします。

上記の期間、蔵書の一斉点検を行います。
休館中、本・雑誌の返却は図書館のポスト、または大平地域内6か所(プラッツおおひら、ゆうゆうプラザ、みなみ児童館、大平隣保館、東地区公民館、西地区公民館)に設置された返却ポストをご利用ください。(※CDなどの視聴覚資料と、市外の図書館から借りた資料は入れないようにお願いします。) また、市内他の図書館でも返却できます。

ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い致します。

2014年9月24日水曜日

あのイベントがやってくる!


あなご「ねこさん、この本とってもおもしろそうなんだ。いっしょによもうだぞ!」

ねこ「もちろんですわ。えーっと、タイトルは・・・」
 (ねこはともだち!?これはあなごさんからのメッセージかしら…!?)


あなご「かんべえともいっしょによみたいぞ。かんべえ、どこだ~?」









あなご「あ、すぐちかくにいたぞ。ん?なにかたべてるぞ?」


ねこ「きゃあああ。かんべえさん、それはダメですわ~!!!」


かんべえべえ?


ねこ「それは、10月14日から始まる“たくさん読んだで賞 秋”のしょうひんですのよ!」


 あなご「ねこさん、それってなんなんだ?」


ねこ「そうでした。おふたりははじめてでしたね。大平図書館では、読書週間(どくしょしゅうかん)にあわせて、“たくさん読んだで賞”というイベントをおこなっているんですのよ。本を10さつよんで読書カードにきにゅうすると、しょうじょうとメダルがもらえますの。」


あなご「そうなのか!それはさんかするしかないな。じゃあ、おいらはこの本についてかくぞ!」


かんべえ「おいらもさんかするべえ!わくわくだべえ!」


ねこ「みなさん、こんかいはさらに!としょかんとくせいの「しおり」がもらえるチャンスですのよ。
くわしくは、またおしらせいたしますわね。ぜひぜひ、さんかしてくださいですわ♪ 」
 





2014年9月13日土曜日

明日、おはなし会があります!



ねこちゃん、さいきんすずしくなってきたね。もうきせつは秋なんだね。なつやすみちゅうはとしょかんのおてつだいがたくさんできて楽しかったよね!



そうですわね。こわい本だなも終わってしまいましたし、学校がはじまってお友だちも少なくなったのでなんだかさみしいですわ。さむくなってきたからなのか、わたくしの毛並みも冬仕様になってきたようですわ。(ぺろぺろ)



うん、そうだね。ねこちゃんなんだかもこもこしてきたよね。
(毛づくろいをはじめちゃった…!)
そこで、きょうはうれしいおしらせがあるよ。
あした、おおひらとしょかんで 「のりこかあさんのおはなし会」 があるんだ。
エプロンシアターとか、かみしばいとか、とってもたのしそうなんだよ!みんなきてね!



のりこかあさんのおはなし会
9月14日(日) ごご2:00~2:30
ばしょ:じどうくらぶしつ(1かいの赤いじゅうたんのへや)

もうしこみはいりません。
ちょくせつかいじょうまできてください。

2014年9月11日木曜日

9月の展示「イギリス文学を読もう」




                 こんにちは。こどもかんちょうです。
           楽しかったなつやすみもおわって、もう、きせつはすっかり秋だね。
                      秋といえば、読書の秋!!


            9月からのきかく展示は「イギリス文学を読もう」だよ。
              今年はシェイクスピアが生まれて450周年なんだ。
             それにちなんでイギリスの作品をしょうかいしているよ。


                おとなから子どもまで楽しめる絵本やファンタジーの本が
                    たくさんてんじしてあります。
                図書館にきたらぜひみなさん手に取ってみてね!





2014年8月31日日曜日

応援中!


あなご「今日も図書館のお手伝いがんばるぞ!
・・・ん?おーいねこさん!なにつけてるんだ?」


ねこ「あなごさん!ふふふ・・・とち介さんですわー!
ゆるキャラグランプリ2014に参加しているので、わたくしもおうえんしているのですわ!」
あなご「そうなのかあ。おいらもおうえんするんだぞ!」
ねこ「それでしたら、これですわ」

いそいそ ぺたぺた

あなご「おおーっ!」

ねこ「大平図書館では、皆でエプロンにとち介さん缶バッチをつけて応援していますの。
皆さまもよろしくおねがいいたします」