2015年8月19日水曜日

こわ~いお話、いかがですか・・・?

8月16日(日)に大平図書館のこわい本棚でなにがあったか、
ねこちゃんは知ってる?

知らないですわ!わたくしはな~んにも知らないですわ!(ブルブル)

そんなにこわがらなくても・・・。
皆は知ってるよね。そう・・・



図書館のおねえさんによる、こわい本の読み聞かせがあったんだよ!



 みんな真剣にお話を聞いてくれてるね。
ぼくも参加したんだけど、おねえさんが読んでくれるお話が
こわくて、せすじがゾゾ~っとしちゃったよ。


今度はねこちゃんも一緒に・・・ってねこちゃん、
いつのまにあんなに遠くに逃げちゃったんだろう。


次回のこわい本の読み聞かせは
8月23日(日) 午後2時30分から

みんなの参加、待ってるよー!

2015年8月9日日曜日

手術成功です。

しくしく…かなしいですわ。

ねこよ、いったいどうしたんじゃ。

児童クラブ室にいるわたくしのお友だちに、けがが多いんですの。


スタッフのおねえさんが 緊急手術(きんきゅうしゅじゅつ) をしてくれましたの。

なんとか、きずぐちは広がらずにすみましたが・・・
あとは、ぽんたさんのきずも治してさしあげないとですわ。



図書館に来てくれるお友だちへ。

ぬいぐるみたちがかわいいのはわかりますが、
みんなを座イスがわりにするのはやめましょうね。

みんなが気持ちよくすごせる図書館にしていきましょう!
そうなれば、ねこはうれしいですわ♪

2015年7月21日火曜日

こわい本棚がオープンしました♪





みなさんこんにちは、こどもかんちょうです。

昨日、ついにこわい本棚がオープンしました!
テープカットセレモニーは・・・見て!!
こんなにたくさんのお友だちが来てくれました。

今年も特別ゲストの“とち介”君がかけつけてくれたよ。

今年もゆるキャラグランプリに出るみたいだから、みんなで投票しよう♪


セレモニーのしめくくりは、こわい本のよみきかせ!
館長のおじさんと、図書館のおねえさんがこわい本を読んでくれたよ。

お友だちはみんな、夢中になって聞いていたよ。
みんな、「こわくない」なんて きっとうそだね!








そうそう、大平図書館でとちぎグッズを販売しているのはみんな知っているよね?
ケースにきれいに並んでいるのを見て、とち介君がとってもよろこんでくれたんだ!

みんなも大平図書館にあそびに来たら、とち介君みたいにのぞいてみてね。
とち介君のグッズもそろっているから、みんなのお気に入りのとち介君のポーズも見られると思うよ!



 



最後に、図書館からお知らせだよ!
8月16日(日)と、23日(日)
ごご2時30分~
こわい本棚で絵本の読み聞かせ があるんだ。
ゆうきのあるお友だちようかいやお化けが大好きなお友だちはぜひ参加してね♪





 


ねこ
「こわい本棚なんて早く終わってしまえばよろしいのよ…」

あなご
「ねこさんはほんとにこわがりだな。 ん? かんべえ何見てるんだ?」

かんべえ
「これのことだべえ? とち介と司会のおねえさんの写真だべえ」





ねこ
「いやあああああああああ!! おばけえええええええええええ!! 来ないでですわああああああああ!!!」



あなご
「いや、ねこさんこれはおねえさんだって…あー、行っちゃったぜ…」

2015年7月19日日曜日

いよいよ明日オープン!!!



 おーいみんな、何をしてるんだい?






ねこ
「ごにょごにょ・・・あれができてしまいますわ・・ぶつぶつ・・・」

かんべえ
「今年もこわい本棚のきせつがやってきたべえ! 館長のおじさんとおにいさんがせっせとじゅんびをしているべえ」



あなご「うわー!おにいさん!高いところ気をつけるんだぞ!」

おにいさん「リョウカイ!」


ねこ「夏なんて来なければ・・・来なければいいのにですわ・・・」





今年も大平図書館には明日20日(月・祝)から、
夏休み限定 こわい本棚が登場します!
 
 明日、ごご3時には、オープンをきねんして、テープカットを行います。
よかったらみんなであそびに来てください!


       ねこちゃんみたくこわがりな人は、夜トイレに行けなくなっちゃうから気をつけてね。







2015年7月17日金曜日

7月企画展示「宇宙を知ろう」


こんにちは、こどもかんちょうです。
毎日とっても暑いね。ぼくも早く海水浴に行きたいなぁ。
さて、今日は7月の企画展示のお知らせだよ。


7月企画展示「宇宙を知ろう」です。
今月の23日に、日本人宇宙飛行士・油井亀美也さんを乗せた
ロシアの宇宙船ソユーズが地球を出発します。
そこで、宇宙について書かれた本や天体の本を展示しました。

宇宙って不思議がいっぱいだよね。
ぼくも宇宙の本を読んでいるとワクワクするんだ。
大人になったら宇宙飛行士になって宇宙旅行をしてみたいなぁ。
興味がある人は、大平図書館に来てね!

2015年7月3日金曜日

あなたのねがいごとはなんですの?





みなさん、7月7日は何の日かごぞんじですか?
たなばたです!

大平図書館には、今年もおおきな笹(ささ)がやってきましたの。
スタッフのおにいさん、おねえさんがじゅんびしてくれましたわ。




たんざくを用意したので、みなさんのねがいごとを書いて机の上のポストにいれてくださいまし。
わたしたちがきちんと、笹の葉につけておきます♪

みなさんのねがいごとが、かないますように…☆☆☆









2015年6月6日土曜日

第五回大平図書館寄席














こんにちは、館長です。

今日は、「真岡落語研究会」のみなさんによる、
『第五回栃木市大平図書館寄席』があったんじゃ。

「真岡落語研究会」さんは、毎年大平図書館で寄席を行って下さり、
例年大好評のイベントになっているんじゃ。


















たくさんのお客様に来ていただけたぞ!!さすがじゃ!!

 公演後、真岡落語研究会の柳貴川 起助(やなぎがわ きすけ)さんに
急きょ、児童クラブ室で紙切り芸の実演を してもらったんじゃ。


















おお!すごい!パンダじゃ!
リクエストがあれば何でも切れる起助さんは、
小さいお友達にも大人気じゃったぞ!

 大平図書館寄席にご来場いただいたみなさま、
真岡落語研究会のみなさま、ありがとうございました!